さる9月15日(土)に渋谷区スポーツセンターにて、第5回チャリティミニサッカー大会が行われました。 この場を借りまして報告およびお礼を申し上げます。
チャリティ大会参加チーム様
過日のチャリティ大会へのご参加ありがとうございました。開会式の来賓挨拶の中で、「東北大震災から1年半がたち、個々の気持ちの中にも忘れられがちになっているのではないか。」の言葉がありました。 「だけど私達は決して忘れない。東日本大震災復興支援へ一助を!」 皆様のそんな思いが伝わった一日でした。
ささやかな大会ではありますが、皆様の参加するその気持ちこそが、東北を支援するボランティア精神の発露になると思います。 続きを読む チャリティミニサッカー大会参加のお礼 →
1種 春季リーグ戦の結果です。
試合結果 9月16日 第1試合 LSD 3-1 グレートマイヤーズ 第2試合 プリマヴェーラ東京 2-2 FC用賀 第3試合 NII 4-1 MTTサッカー部 第4試合 渋谷セントラルSC 2-0 パルコ 第5試合 フェローズ (フレンドリー) コスモ石油
※第5試合は、コスモ石油が競技者の人数不足のため、 公式試合ではなく、フレンドリーマッチとして開催。 記録上は、フェローズの不戦勝、コスモ石油の不戦敗になります。
9月17日 第1試合 ゴールドウィン 1-1 東急不動産 第2試合 猿楽UFC 3-0 スクーンストーン 第3試合 トリプレッタ 1-1 アズーリ 第4試合 原宿オーバーライダース 2-2 MHIR
9月22日 第1試合 HUMMER (フレンドリー) 用賀 第2試合 ユーベンタス 0-1 パルコ 第3試合 DNFC 2-2 YLKFC 第4試合 恵比寿イエローズ 1-3 パレッジオ
※第1試合は、用賀が競技者の人数不足のため、 公式試合ではなく、フレンドリーマッチとして開催。 記録上は、HUMMERの不戦勝、用賀の不戦敗になります。
順位表はこちら
雨天とグランド不良のため中止となりました「SFA1種 春季リーグ競技会」の9月23日開催分は、試合時間、対戦カードはそのままに、11月18日(日)に順延いたします。 最新の日程表をご確認ください。
日程表はこちら
8月25日から27日の3日間、渋谷区サッカー協会社員6名、およびその家族、友人合わせて15名のメンバーが神津島を訪問しました。 神津島とは伊豆諸島親善サッカー大会などで15年以上のお付き合いがあります。 10年以上前に、村立金長運動公園開設式に招かれ、記念の親善試合のため協会チームを編成して以来の訪問です。 私達一行は往路、復路とも航空機、客船と三陣に分かれの訪問でした。また日程も1泊組と2泊組に分かれ、最初の2日間は全員で行動しましたが、3日目は帰京組と残留組と別れました。以下3日間の旅程を日記風にまとめました。
続きを読む 神津島訪問記(2012夏 ) →
女子O-30リーグ戦9月17日(月)スポーツセンターの結果です。
A面 むさしのFCステラ 0-0 渋谷アイリス 桜丘ピクシーズ 2-1 用賀レディG
B面 コメールベベール 0-0 城山 アスール八幡山 0-2 FCスフィーダ
この日で2部A・Bの順位が確定いたしました。 順位決定戦の予定日程となります。
A1位-B1位 目黒シリウス vs ヴェントアズー (10月8日スポーツセンター) A2位-B2位 桜町マミーズ+ vs マーマレーズ (10月7日スポーツセンター) A3位-B3位 ベルタ vs 城山 (10月8日スポーツセンター) A4位-B4位 RM大岡山 vs コメールベベール (9月23日広尾中) A5位-B5位 トリプレッタ vs 猿楽ベレーザ (10月8日スポーツセンター) A6位-B6位 瀬田ヴィーナス vs 烏山ちゃてぃ (9月23日広尾中)
星取表はこちら です。
1種 春季リーグ戦の結果です。
試合結果 第1試合 東急不動産 4-1 コスモ石油 第2試合 Diavolo 1-0 グレートマイヤーズ 第3試合 サンエーインターナショナル 4-1 インテック 第4試合 BOFC 1-5 LOS PAJ‘EROS 第5試合 Trisciuta (フレンドリー) MHIR
※第5試合は、MHIRが既定の試合に副審と本部を派遣できなかったため、 公式試合ではなく、フレンドリーマッチとして開催。 記録上は、Trisciutaの不戦勝、MHIRの不戦敗になります。
順位表はこちら
10月28日(日)に秋季の渋谷区女子フットサル大会を「みやしたこうえんフットサルコート」において開催いたします。 レディース・フットサルチームの皆さん、ふるってご参加ください。
【日時】 2012年10月28日 (日) ※雨天決行 午前の部 受付・集合 8:50-9:00 試合9:15-13:15 午後の部 受付・集合 13:15-13:25 試合13:30-17:30
【募集チーム数】 16チーム(午前の部8チーム、午後の部8チーム) ※10月1日現在、午後の部は定数につきキャンセル待ちでの受付となります。
【参加資格】 中学生以上の女性選手5名以上で構成されたチーム。
【競技規定】 2011年日本サッカー協会・公式フットサル競技規則に準じますが一部変更して適用します。
【試合時間】 20分(前後半10分) × 4試合
【参加費】 1チーム 5,000円
【会場】 みやしたこうえんフットサル場(宮下公園) 東京都渋谷区神宮前6-20-10 電車ご利用: JR・地下鉄・東急各渋谷駅より徒歩4分または都営バス(宮下公園)徒歩1分 人工芝フットサル用コート(屋外)、ロッカー、シャワーあり
【参加申込方法】 注意事項等をお読みいただき、こちらのエントリーページ よりお申込み下さい。
詳しい要項はこちら (PDF)です。
雨天とグランド不良のため中止となりました「SFA1種 春季リーグ競技会」の9月2日開催分は、試合時間、対戦カードはそのままに、11月4日(日)に順延いたします。 最新の日程表をご確認ください。
日程表はこちら
7月29日にスポーツセンターで行われた女子O-30春季区民大会の結果です。
A面 ヴェントアズー 2 – 0 猿楽ベレーザ 用賀レディG 0 – 1 アスール八幡山 FCスフィーダ 0 – 1 桜丘ピクシーズ
B面 烏山ちゃてぃ 0 – 1 マーマレーズ 瀬田ヴィーナス 0 – 1 トリプレッタabgirls 桜町マミーズ+ 0 – 0 目黒シリウス
星取表はこちら です 続きを読む 8/26 女子O-30春季区民大会の結果 →
1種 春季リーグ戦の結果です。
試合結果 第1試合 渋谷セントラルSC 2-5 トリプレッタ 第2試合 OITO SC UPV 1-0 パレッジオ 第3試合 LOS PAJ‘EROS 2-1 グレートマイヤーズ 第4試合 ゴールドウィン 3-2 ヴァガボンズ 第5試合 NII (フレンドリー) YLKFC
第5試合は、YLKFCが既定の試合に副審と本部を派遣できなかったため、公式試合ではなく、フレンドリーマッチとして開催。記録上は、NIIの不戦勝、YLKFCの不戦敗になります。
順位表はこちら
投稿ナビゲーション
Shibuya Football Association