5月15日(日)駒沢第2球技場で、第64回都民大会に出場している「渋谷区代表」の2回戦が行われ、PKの末に勝利を収めた。
【 渋谷区代表 2(2-0、0-2)2 小平市代表 】
4( P K )2

辛勝だった。試合立ち上がりからゲームをコントロールして得点を重ね、前半を2-0で折り返す。
しかし、後半はその試合内容が一変。
支配していたはずの中盤からの有効なロングボールやパスを相手前線へ許すようになると、たちまち同点にされる。
「渋谷区代表」はここから立ち直り、同点のまま前後半を終え、PK戦へ突入となった。
PK戦では全選手が一丸となり、キッカーが一人も外すことなく、勝利を収めた。

■「渋谷区代表」3回戦
期 日/5月22日(日)
時 間/11:30キックオフ
場 所/駒沢第二球技場
対戦相手/台東区代表

頑張れ「渋谷区代表」。みんなで応援に行こう!
中体連夏季全国大会渋谷区予選(H23年度)の要項・日程は
こちらになります。
恒例の渋谷区フットサル大会を「みやしたこうえん」で6月12日に開催いたします。
4月30日にリニューアルした「みやしたこうえん」(区立宮下公園)に新設されたスケートパークやクライミングウォール(ボルダリング場)と共に、ファン待望のフットサルコートがいよいよ戻ってきました。
午前・午後2部制で2面を同時に使い試合時間20分(10分ハーフ)を各チーム4試合行う密度の濃い大会です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
6/6現在、多くのチームにエントリーしていただき、午前・午後共に定数に達しました。
ありがとうございました。
なお、キャンセル待ちについては受付しております。
【募集チーム】
一般(中学生以上の男性、女性選手で5名以上)
午前・午後 各8チーム
【開催日時】
2011年6月12日 (日) ※雨天決行
午前の部 受付・集合 8:50-9:00 試合9:15-13:15
午後の部 受付・集合 13:25-13:35 試合13:45-17:45
【会場】
みやしたこうえんフットサル場
東京都渋谷区神宮前6-20-10
電車ご利用: JR・地下鉄・東急各渋谷駅または都営バス(宮下公園)徒歩1分
【参加費用】
1チーム 10,000円
【お申し込み】
こちらのフォームよりお願いいたします。
※第一審判は協会派遣審判が行います。第二審判は各チームへの割り当てがございます。
詳しくはこちらの要項(PDF)をごらんください。
二子玉川運動施設で開幕したシニアリーグ5月1日、8日の結果です。
5月1日
トリプレッタ 4 – 1 エストレージャス
猿楽UFC 0 – 0 渋谷区役所
NKFC 0 – 4 ランザ・シニア50
SCパマーズ 3 – 0 CS2002
千歳丘FC 1 – 0 マイスター
ランザ・ミドル 5 – 0 富士見ヶ丘
5月8日
トリプレッタ 2 – 0 マイスター
千歳丘FC 4 – 0 NKFC
1FCクンスト 0 – 1 ランザ・シニア50
広尾FC 2 – 0 CS2002
35の東京都の区市町村の代表がトーナメント方式で優勝を争う第64回都民大会のサッカーの部に、1種の選抜選手で構成される「渋谷区代表」が出場。その初戦が、5月8日(日)に駒沢第2球技場で行われ、「渋谷区代表」が勝利を収めた。
【 渋谷区代表 2(0-0、2-0)0 八丈町代表 】
一進一退の攻防が繰り広げられる中、両チームとも得点が奪えない展開が続いていたが、後半20分に「渋谷区代表」が待望の先取点を獲得。
終了間際にも追加点を加え、「渋谷区代表」が勝利を収め、2回戦へ駒を進めた。
■「渋谷区代表」2回戦
期 日/5月15日(日)
時 間/10:00キックオフ
場 所/駒沢第二球技場
対戦相手/小平市代表

頑張れ「渋谷区代表」。みんなで応援に行こう!
今年度のシニアサッカートライアルが5月7日よりリニューアルした宮下公園フットサルコートでいよいよ開講いたします。
原則として男性45歳以上、女性30歳以上のシニア初心者の方を対象に、当協会のコーチがサッカーの楽しさをお伝えする体験教室です!
毎月第1、第3土曜日に皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくはhttp://sstshibuya.web.fc2.com/をご覧ください。
第64回都民体育大会のサッカーの部に、1種の選抜選手で構成される「渋谷区代表」が出場します。
■「渋谷区代表」初戦
期 日/5月8日(日)
時 間/10:00キックオフ
場 所/駒沢第二球技場
対戦相手/八丈町
頑張れ、渋谷区代表。みんなで応援に行こう!
中体連春季都大会渋谷区予選(H23年度)の結果は
こちらになります。
SFAが開催する今年度の「サッカー4級審判員講習会」のお知らせです。
◆サッカー4級審判員新規講習会
期日/2011年6月5日(日)
時間/9:00~17:30
会場/渋谷区スポーツセンター
申込/JFAのHP( http://www.jfa.or.jp/ )内「Kick Off」より申し込み
締切/2011年5月16日(月)
詳しくはこちら(PDF)をご覧ください。
◆サッカー4級審判員更新講習会
期日/2011年6月25日(土)
時間/9:00~14:00
会場/渋谷区スポーツセンター
申込/JFAのHP( http://www.jfa.or.jp/ )内「Kick Off」より申し込み
締切/2011年6月6日(月)
詳しくはこちら(PDF)をご覧ください。
※6月5日(日)に予定していた「フットサル4級審判員新規講習会」は、今年度は中止いたします。
中体連春季都大会渋谷区予選(H23年度)の要項・日程は
こちらになります。
Shibuya Football Association