11/19 シニア区民大会(スポーツセンター)は雨天中止といたします。
「ニュース」カテゴリーアーカイブ
協会から大会のお知らせや試合結果速報です。
第4回チャリティイミニサッカー大会の最終報告
「東北への思い」。選手、参加者、協会、みんなの気持ちが一つになったチャリティ大会。あのさわやかな秋晴れの8日から一月がたちました。
≪とどけようスポーツの力を東北に!≫ のもと、私達協会社員も皆様と同様に「復興支援の手助けを」という気持ちでいっぱいでした。
集まったお志は138,590円。これらを、チャリティの目的どおり東北大震災支援や渋谷区の福祉に役に立てることができました。
11月8日に最終振り込みを終え、添付のとおり会計報告を作成しましたのでこちらをご覧ください。
続きを読む 第4回チャリティイミニサッカー大会の最終報告
一種 11月6日の結果
春季リーグ11月6日の結果です。
試合結果
第一試合 プリマヴェーラ東京 1-2 日立情報
第ニ試合 FC HUMMER 0-2 ディアボロ
第三試合 ゴールデンルール 1-3 ゴールドウイン
第四試合 トリプレッタ 3-0 渋谷セントラル
第五試合 スクーンストーン 1-1 インテック
順位表はこちら
一種 11月3日の結果
春季リーグ11月3日の結果です。
試合結果
第一試合 インテック 1-2 トリシュータ
第ニ試合 猿楽UFC 2-0 渋谷区役所
第三試合 ゴールドウィン 2-3 OITO
第四試合 東急不動産 4-0 アート富士見ヶ丘
第五試合 アズーリ 2-1 NII
順位表はこちら
FCトリプレッタユースが関東クラブユースリーグ優勝!
渋谷区加盟チームのFCトリプレッタユース(U18高校生)が関東クラブユースリーグを優勝し、2011Jユースカップ(全国大会)へ出場します。
関東クラブユースリーグ大会
http://www.kanto-cy.com/
2011Jユースカップ
http://www.j-league.or.jp/youth/outline/
また、FCトリプレッタジュニアユースU15(中学3年生)が全日本ユース(U15)フットサル大会東京都大会で優勝し、関東大会へ出場します。
全日本ユース(U15)フットサル大会東京都大会
http://www.tokyofa.or.jp/taikai.html
1種からのお知らせ
11月13日は1種区民大会を開催いたしません。
残りのスケジュールはこちらでご確認ください。
シニア春季大会の結果
シニア春季大会の結果です。
9月24日(土) 渋谷区スポーツセンター
第一試合 ランザミドル 4-0 広尾FC
第ニ試合 CS2002 0-1 ランザシニア50
第三試合 千歳丘FC 3-0 富士見ヶ丘
第四試合 SCパマーズ 1-1 1FCクンスト
第五試合 NKFC 1-1 マイスター
10月29日(土) 渋谷区スポーツセンター
第一試合 SCパマーズ 2-1 富士見ヶ丘
第ニ試合 CS2002 0-1 渋谷区役所
第三試合 トリプレッタ 0-2 ランザミドル
第四試合 エストレージャス(不戦敗)-(不戦勝)ランザシニア50
戦績表はこちら
1種 春季リーグ戦 注目の対決がやってくる~その3
11月中に行われる渋谷セントラルの2試合が、「SFA1種 春季リーグ競技会」1部の優勝の行方を左右する重要な対決になるかもしれない。
11月6日(日)
[ トリプレッタ(3位) vs 渋谷セントラル(4位) ]
11月20日(日)
[ ユーベンタス(2位) vs 渋谷セントラル(4位) ]
11月1日時点での上位陣の順位は、試合数にこそ違いはあるが、首位はディアボロ、2位はユーベンタス、3位はトリプレッタで勝ち点はともに13。4位の渋谷セントラルは勝ち点12で続く。
5位のLSDの勝ち点が8であることを考慮すると、現時点での優勝の行方は、上位4チームに絞られてきた公算が高い。 続きを読む 1種 春季リーグ戦 注目の対決がやってくる~その3
一種 10月30日の結果
春季リーグ10月30日の結果です。
試合結果
第一試合 S・FC外苑 0-0 日立情報
第ニ試合 Trisciuta 0-2 スクーンストーン
第三試合 ゴールデンルール 3-1 DNFC
第四試合 BOFC 1-0 ゾバ
第五試合 グレートマイヤーズ 5-1 インテック
順位表はこちら