4/8にスポーツセンターにおいて8人制サッカーの春季女子O-30区民大会が開幕します。 1部7チーム、2部A/B各6チームのリーグ戦方式です。
【4月の予定】
4月8日(スポーツセンター) A面 設営:目黒、瀬田 14:00 ヴェントアズー vs 城山レディス 15:00 目黒シリウス vs 瀬田ヴィーナス 16:00 FCプルーマ vs 渋谷アイリス B面 設営:桜町、ベルタ 14:00 コメールベベール vs 猿楽ベレーザ 15:00 桜町マミーズ+ vs ベルタ 16:00 アスール八幡山 vs 桜丘ピクシーズ
4月15日(スポーツセンター) A面 設営:渋谷、桜丘 13:50 ベルタ vs 目黒シリウス 14:50 渋谷アイリス vs 桜丘ピクシーズ B面 設営:スフィーダ、用賀 13:50 トリプレッタabgirls vs 桜町マミーズ+ 14:50 FCスフィーダ vs 用賀レディG 4月22日(広尾中G)※ 設営:瀬田、大岡山 調整中 用賀レディG vs むさしのFCステラ 桜丘 調整中 瀬田ヴィーナス vs RM大岡山 調整中 桜丘ピクシーズ vs FCプルーマ
4月30日(スポーツセンター) A面 設営:渋谷、八幡山 13:50 渋谷アイリス vs アスール八幡山 B面 設営:大岡山,トリプレッタ 13:50 猿楽ベレーザ vs マーマレーズ 14:50 RM大岡山 vs トリプレッタabgirls
※4/22は時間が決まり次第お知らせいたします。
12月11日 女子秋季区民大会(O-30女子8人制大会)の結果です。
秋晴れの中、8チームにより熱戦が繰り広げられました。 決勝は予選リーグを共に無敗で勝ちあがったマスキエッタと渋谷アイリスのマッチアップとなり、ハイレベルな接戦を1-0で制したマスキエッタが秋の女王に輝きました。おめでとうマスキエッタ!
優勝 マスキエッタ 準優勝 渋谷アイリス 3位 東根COSMOS 4位 目黒シリウス 5位 ブルーベリーズ 6位 ハニーズ 7位 トリプレッタ・abgirls1 8位 トリプレッタ・abgirls2
震災の影響により長引いていた女子種の春季区民大会(8人制レディース・リーグ)が12月4日に全日程を終了いたしました。
1部は順位決定リーグの結果、優勝はFCプルーマ、2位はアスール八幡山、3位は渋谷アイリスとなりました。 2部は総当りリーグの結果、優勝はステラ、2位は用賀レディ、3位はマミーズ+となりました。 優勝のプルーマ、ステラの皆様おめでとうございます。 ご協力いただいた団体および審判団の皆様ありがとうございました。
最終結果はこちら
12月11日にスポーツセンターでO-30女子8人制ワンデイ・オープン大会(女子秋季区民大会)を開催いたします。 ママさんチームや女子社会人チームの参加をお待ちしております。
【日時】 2011年12⽉11⽇(⽇) 9:00〜受付開始 第⼀試合9:30キックオフ 【会場】 渋谷区スポーツセンター・屋外グラウンド(ハーフサイズ2面使用) 【試合】 参加資格 O-30⼥⼦の協会加盟チーム、O-30⼥⼦渋⾕区在住・在勤チーム、協会推薦⼥⼦チーム 【募集チーム数】 8チーム(定数となり締め切りました) 【形式】 4チームづつによる総当り予選リーグおよび順位決定戦 【試合方式】 8人制サッカー 【試合時間】 予選リーグ:20分(10-2-10)、順位決定戦:30分(15-3-15) 【成⽴】 7名より成⽴(6名以下は棄権扱いとする) 【ルール】 ⽇本サッカー協会2011年競技規則に準じる。(ローカルルールあり、特別ルールを参照)
お申し込みはこちらの大会お申し込みフォーム にてお願いいたします。
詳しくはこちら をご覧ください。
6月19日にスポーツセンターにて渋谷区女子春季区民大会が行われました。 5チームによる総当り戦を行い、優勝はSOCIOSひよこクラブでした。
詳しい結果はこちら です。
この度、東京都女子連盟主催の小学6年~4年女子選手対象の関東少女サッカー大会が開催されます。 つきましては、今大会への参加希望者の募集をご案内実施させて頂きます。
渋谷アルテスタFCは渋谷区サッカー協会女子種の活動として地域の少女サッカー普及を第一の目的として活動を行っています。 今大会参加に伴い【サッカー経験者・未経験者】は一切問いません。女子サッカーに興味がある女子小学生6年生~4年生の全員が参加が可能となります。 また、この大会は日本サッカー協会女子連盟への選手登録を行った選手のみが参加出来る大会です。 【現在 男子チームに所属している女子選手は所属チームからの移籍手続きが必要となります】 是非とも多くの選手にご参加を頂き、今回の大会期間中のみではありますが短期的に一つのチームとして共に女子サッカーを経験し選手達にとって良い経験になればと思っております。 貴チーム所属女子選手や周りに女子サッカーに興味のある選手がいらっしゃいましたぜひ担当者迄ご連絡下さい。 詳しくはこちらのPDF をご覧ください。
渋谷区サッカー協会女子種チーフ 大西岳之
GW初日の4/29に若林中学校にてFC渋谷アイリスの世田谷mamaリーグ第2戦が行われました。
FC渋谷アイリス 1-1 アスール八幡山 得点者(アシスト):高木(小泉)
引き分けという結果でしたが試合内容も大変面白く、前回の課題であったシュートも積極的に打てていました。次回のリーグ戦は5/16です。
渋谷区FAレディースエイト選抜チーム「FC渋谷アイリス」の世田谷mamaリーグにおける試合が行われ、初戦にして初勝利を挙げることができました。
FC渋谷アイリス 2-0 RM大岡山
得点者(アシスト):伊藤(小泉)、伊藤(金子) 会場:若林中学校
FC渋谷アイリスは渋谷区での女子サッカー普及事業の一環として本格的なレディースエイト(8人制女子サッカー)のリーグ戦を体験できる女子O-30チームとして結成されました。次回リーグ戦は4/29です。
1月16日、1月23日に行われた渋谷区女子秋季区民大会の結果のこちら です。
2009年度渋谷区女子秋季区民大会の結果 (PDF)
投稿ナビゲーション
Shibuya Football Association