悪天候とグランドコンディション不良のため中止となりました「SFA1種 春季リーグ競技会」の7月5日開催分は、試合時間、対戦カードはそのままに、12月6日(日)に順延いたします。
最新の日程表をご確認ください。
◆1種 2015春季リーグ戦の試合結果です。
6月28日(日)
第1試合 ユーベンタス 2-0 プリマヴェーラ東京
第2試合 弾丸シューターズ 3-1 グレートマイヤーズ
第3試合 LOS PAJ‘EROS 3-2 猿楽UFC
第4試合 Trisciuta (フレンドリー※1) コスモ石油
第5試合 渋谷セントラルSC 1-1 渋谷区役所
※1 第4試合は、コスモ石油が競技者の人数不足のため、フレンドリーマッチとして開催。記録上は、Trisciutaの不戦勝、コスモ石油の不戦敗になります。
◆1種 2015春季リーグ戦の試合結果です。
6月14日(日)
第1試合 グレートマイヤーズ 1-2 クレオ
第2試合 ヴァガボンズ 0-1 OITO SC UPV
第3試合 フェローズ 2-0 DNFC
第4試合 渋谷セントラルSC 2-0 猿楽UFC
第5試合 BOFC 3-1 ゴールドウィン
6月21日(日)
第1試合 HUMMER 4-1 トリプレッタ
第2試合 ユーベンタス 7-1 サンエーインターナショナル
第3試合 YLKFC 1-3 クレオ
第4試合 MTTサッカー部 3-4 恵比寿イエローズ
第5試合 猿楽UFC 3-1 渋谷区役所
◆1種 2015春季リーグ戦の試合結果です。
6月7日(日)
第1試合 ヴァガボンズ 0-3 LSD
第2試合 東急不動産 3-1 YLKFC
第3試合 パレッジオ 2-1 サンエーインターナショナル
第4試合 LOS PAJ‘EROS 3-0 HUMMER
第5試合 MHIR 3-0 zoba
東京都の区市町村の代表がトーナメント方式で優勝を争う第68回東京都民大会のサッカーの部に、1種の選抜選手で構成される「渋谷区代表」が出場。
その初戦が5月10日(日)に駒沢第2球技場で行われ、残念ながら、初戦敗退となってしまった。
【 渋谷区代表 0(0-2、0-3)5 日野市代表 】
◆1種 2015春季リーグ戦の試合結果です。
4月26日(日)
第1試合 BOFC 2-0 FC ART
第2試合 渋谷セントラル 1-1 GAP2
第3試合 パルコ 2-0 Toko FC
第4試合 トリプレッタ 0-1 猿楽UFC
第5試合 東急不動産 3-2 インテック
4月29日(水祝)
第1試合 OITO SC UPV 3-1 GAP2
第2試合 ユーベンタス 2-0 パレッジオ
第3試合 アズーリ 0-1 弾丸シューターズ
第4試合 FC ARMADA 1-0 NII
第5試合 渋谷区役所 4-3 ヴァガボンズ
東京都の区市町村の代表がトーナメント方式で優勝を争う「第68回東京都民大会・サッカーの部」に、1種の選抜選手で構成される「渋谷区代表」が出場します。その初戦が、決定しました。
■第68回都民大会「渋谷区代表」初戦
期日/5月10日(日)
時間/11:30キックオフ
場所/駒沢第2球技場
対戦相手/日野市
頑張れ、「渋谷区代表」
みんなで応援に行こう!
◆1種 2015春季リーグ戦の試合結果です。
4月19日(日)
第1試合 HUMMER 3-0 LSD
第2試合 グレートマイヤーズ 0-0 東急不動産
第3試合 LOS PAJ‘EROS 0-3 ヴァガボンズ
第4試合 弾丸シューターズ 3-1 日立情報
第5試合 サンエーインターナショナル 4-4 プリマヴェーラ東京
第1節が雨天順延となったため、1週間遅れで「2015春季リーグ戦」が開幕。
11月までの長い戦いがはじまりました。
開幕日は晴天の中、5試合の熱戦が繰り広げられました。
◆1種 2015春季リーグ戦の試合結果です。
4月12日(日)
第1試合 グレートマイヤーズ 1-2 アズーリ
第2試合 GAP2 6-1 ヴァガボンズ
第3試合 コスモ石油 2-0 DNFC
第4試合 渋谷区役所 3-1 トリプレッタ
第5試合 原宿オーバーライダース 5-1 BOFC
悪天候とグランドコンディション不良のため中止となりました「SFA1種 春季リーグ競技会」の4月5日開催分は、試合時間、対戦カードはそのままに、11月29日(日)に順延いたします。
Shibuya Football Association