2回戦 vs 調布市
5/11(日)14:30 KO
駒沢公園補助競技場
<試合結果>
渋谷区 vs 調布市
2-0(0-0、2-0)
<得点>
No.8 平田
No.7 高木
◼マッチレビュー
前半は苦しい展開だったが、スコアレスで折り返す。
後半は、徐々に渋谷区のリズムになり、ゴール前の混戦から先制点。
そして残り10分には、追加点。
平均年齢が高いながらも集中したDF陣が、クリーンシートで勝利することが出来た。
◼久世健太郎監督コメント
昨年を越えるためにも、是が非でも勝ちたかったです。おじさんだろうとここまで出来るんだぞ!という合言葉を胸に(かどうかはわかりませんが…)、集中を切らさず戦ってくれたと思います。相手の猛攻を、選手たちが体を投げ出しながら、ブロックして食い止めたシーンに熱いものを感じました。
初の準々決勝進出なので、新しい扉を拓こうという気概で、次も旋風を起こしたいと思います。引き続き、温かいご声援、よろしくお願いいたします。
◼主将 岸幸太郎選手コメント
初戦を超える内容で勝利できたと思います。
初戦はチームとしてやるべき事を徹底できましたが、今節は更に個人としてもやるべきを徹底できたので、相手を圧倒して勝てたかと思います。
自分が出来る事を各々が理解し、やりたい事よりもやるべき事を優先して戦えています。なので今は負ける気がしません。昨年を超えたからには頂点を目指します。
<準々決勝>
vs 三鷹市
5/18(日)13:00 KO
都立府中の森公園サッカーグランド